赤トンボの整備工具

9月 4th, 2016

先月は大きな台風が2週にわたり阿見町に近づいて、風雨の強い日がありました。幸い予科練平和記念館では被害がありませんでしたが、皆様のお宅は如何だったでしょうか。

9月はスポーツの秋であり、実りの秋でもあります。各小中学校で運動会が行われ、稲刈りが始まっています。爽やかな晴れの日が続いてほしいですね。

 

先日九三式中間練習機のエンジン用の整備工具一式を寄贈していただきました。エンジンの名称は天風(あまかぜ)です。

霞ヶ浦海軍航空隊では飛行訓練に九三式中間練習機(「赤トンボ」の愛称で親しまれました)が使われました。九三式中間練習機は訓練中にエンジン不良などによって周辺地区に不時着することがあり、海軍では練習機が不時着した時に備えて、あらかじめ周辺地区の農家などに整備用の工具箱を配備していました。

寄贈された工具箱は海軍が配備していたものと思われ、かなり大きな造りで重量がありました。上部を開いた両側と中央部仕切りの両側を合わせて4面に工具が整然と並べられていました。工具は九三式中間練習機用に造られたもので70種類ほどあり、さらに中央部の仕切りも開閉できて交換用の部品が備えられていました。

終戦時に基地にあった機械や工具類は全て処分されましたので、当時のまま保存されていた工具箱は大変貴重な資料となります。

寄贈していただいた方は、牛久市の大きな農家造り家にお住まいでした。

 

IMG_0775 IMG_0776

 

 

8月15日の終戦記念日に、コミュニティFMラジオ「ラジオつくば」に出演しました。

 

ラジオつくば

 

つくばYou’ve got 84.2(発信chu)!の中の市民活動NOW という番組です。番組の中で予科練平和記念館について説明しまして、つくば市民の皆さんにピーアールができました。

担当した有働文子アナウンサーとマイクの前で話をしましたが、プロのアナウンサーの発声は明瞭で聞き取り易く、

素人の私とは大きな違いがあるのを痛感しました。

 

 

 

 

今月は18日(日)午後2時から、講演会「占守(しゅむしゅ)島(とう)の戦い」を開催します。講師は当館の歴史調査委員である大橋良一氏です。

皆様のご来館をお待ちしております。