みなさんこんにちは(*’-‘*)ノ
昨日の台風は大丈夫でしたでしょうか”(ノ´・д・)ノ
こちらも特に大きな被害はなかったようですが、
川が増水していたり、地盤がゆるんでいたりするかもしれませんので、
引き続き気をつけて楽しい日曜日をお過ごしくださいね。
先日、記念館に北海道のある会社の会長様がお見えになりました。
にこやかな笑顔のその方は元予科練生。
16歳で土浦海軍航空隊(現在の陸上自衛隊土浦駐屯地。当館のお隣です)に
入隊、特攻隊にも志願し、
昭和20(1945)年6月10日に阿見町にあった大きな空襲も経験なさったそうです。
記念館建設にあたっては、たくさんご協力をいただきました。
そんな会長様より、北海道のお土産といえばコレ!の銘菓「白い恋人」をいただきました♪
なんと、「白い恋人」には、会長様の会社で卸している小麦粉が使われているんだそうです。
北海道の銘菓は予科練生が支えていたんだー!とびっくりです。
お客様が多く忙しい一日でしたので、スタッフみんなでありがたくいただきました。
疲れた体に甘いものは嬉しいですね。
また、ちょうど北海道がご実家の解説員Mさんが、「じゃがポックル」という数年前から
大ヒットしている北海道のお土産を持ってきてくださったので、
プチ北の大地気分を満喫させていただきました。
たまにこういうことがあると、とっても楽しいですヽ(*’-^*)。
同じ日に、阿見町にある霞南至健中学校1・2年生が見学にいらっしゃいました。
特に1年生にとっては、昭和の歴史はまだ勉強していないので難しかったようです。
案内を担当させていただきましたが、うまく伝えることができたかちょっと心配です'(;・ ・)
それでも、試験の倍率や通信簿、入隊者を増やすために制服をかっこよくしたよ、という
ことなどにみなさんとっても興味を持たれたようです。
第1期生の試験倍率が約73倍だったことをお話しすると“おー!”と声があがりました。
予科練生がお母さんに宛てたお手紙や遺書を紹介したときには、静かに聞いてくれました。
霞南至健中学があるのは元の予科練の敷地ですので、
自分たちの学校があった場所で訓練していた同じくらいの少年たちの姿を見て、
どんなことを思ったでしょうか。
帰りがけに、先生が一人の女の子を紹介してくださいました。
展示室6の空襲の映像の中で、当時の体験を語ってくださっているYさんという
おばあちゃまのお孫さんだそうです。
この方のだんな様は元予科練生。お二人とも大変なご経験をなさっておられます。
映像を撮影したのはとても暑い日で、
暑い上にさらに照明をあてられて本当に大変だったと思うのですが、
Yさんは、空襲を経験なさったときの辛い思い出を、心からの言葉で
お話ししてくださったことを思い出します。
だから展示室6の映像は、何度見てもその度にはっとさせられます。
撮影の合間には、にこにこして編みかけの帽子を見せてくださったことを思い出します。
以前編み物の先生をなさっていただけあって、きっちりそろったきれいな編み目でした。
Yさんのお孫さんは、ニットの帽子をかぶって手足がすらりと伸びた、
かわいらしい女の子でした。
命は続いていくんですね。