春一番

2月 21st, 2017

みなさま いかがおすごしでしょうか。

 

関東地方では、先週の2月17日に「春一番」が観測されました。

みなさまも経験されていらっしゃると思いますが、

当館周辺でも、それはもうすごい風が吹き荒れまして

零戦模型の説明看板が倒れてしまったり、隣の公園から回収したごみが吹き飛んでしまって、

散らばってしまったごみを拾い集めたり、いろいろ大変でした。

風に向って歩くと、体が斜めになりましたね。

 

 

 

さて、2月も半ばを過ぎました。

当館で行っているイベントのご案内です。

 

当館ホームページの新着情報にも掲載させていただいておりますが、

館内の情報ラウンジという無料でお入りいただけるエリアにて、

「いぶきの丘 まちづくり企画展」という展示を開催しております。

 

茨城県が阿見町で行っている「いぶきの丘阿見東(阿見吉原土地区画整理事業地)」

についての事業や、江戸時代に阿見町吉原へ仙台藩の伊達正宗がやってきたという

歴史記事なども紹介しておりますので、ご覧いただければ幸いです。

 

 

もうひとつ、3月11日(土曜日)に「おはなしとむかしあそびの会」を開催します。

 

バルーンアートや的当て、パチンコでみんなで遊んだり、絵本の読み聞かせをします。

バルーンアート、的当て、パチンコは10時から15時まで常時開催

絵本の読み聞かせは、午前の回11時~11時30分、午後の回14時~14時30分の2回開催です。

バルーンアートは、先生が色々な形のものを作ってくれますよ。

写真は昨年の2月のイベントのものです。

おもちゃの病院も同時開催します!

壊れてしまったおもちゃを、おもちゃドクターが治してくれますよ。

診察の受け付け時間は、10時~12時と13時~15時です。

 

「おはなしとむかしあそびの会」「おもちゃの病院」ともに参加無料、事前予約不要です。

当日お気軽にご来館ください。

 

こちらのイベントの詳細も、ホームページの新着情報に掲載させていただいております。

 

 

 

「春一番」の後にまた寒くなりまして、

19日の朝にほんの少しですが阿見町でも積雪がありました。

写真を撮ろうと思ったのですが、すぐに溶けてなくなってしまいました。

その日は、気温は低かったのですが、風が無くて穏やかな一日でしたね。

 

週末に向けて暖かくなってくるようです。少しずつ春の訪れが近づいてきているようですね。

 

2月2日は開館記念日

2月 3rd, 2017

2月2日は開館記念日でした。平成22年2月2日に開館しましたので7年が経過しました。開館からの入館者は累計で41万6千人に達しました。ご来館いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。

これからも予科練と海軍航空隊の戦史を後世に伝え、平和の大切さを考えていただく施設として運営してまいりますので、ご支援をお願い致します。

 

予科練生の訓練では、冬の時期に寒稽古が実施されました。予科練の寒稽古には、剣道、柔道、銃剣道、短艇、陸戦、体操などがありました。

昭和15年度の寒稽古は、1月11日から31日まで3週間行われました。この期間中の総員起こしは午前5時でした。通常冬季の総員起こしは午前6時でしたので1時間早くなりました。中でも体操は、気温が氷点下になるこの時期であっても半袖・短パンツで行われました。駆け足行進のあと体操を行い6時20分まで続きました。手や足が凍傷になる予科練生もいたそうです。

倉町秋次著『豫科練外史〈2〉』から

寒稽古の様子

 

4日は立春ですが、これから少しずつ春の訪れを感じるようになります。

記念館の隣に広い公園がありますので、天気の良い日にはお出かけください。そして実物大零戦模型を見ていただき、記念館にも足をお運びください。

現在当館では収蔵資料展「旗と手紙」を開催しています。(3月12日まで)